AKI サイドチェア

極限まで装飾を排除したデザインと、 日本に受け継がれてきた木工技術を随所に詰め込んだワイス・ワイス自慢のチェアです。 背柱と笠木の結合部は「さすり」と呼ばれる技法を用い、 手作業で段差のない仕上がりに。北海道産オーク材と、北東北産クリ材からお選びいただけます。
型番 SHN-101
販売価格 62,000円(税込68,200円)
購入数

木部
布地


AKI

椅子/サイドチェア 国産

AKI サイドチェア
背柱と笠木の結合部は「さすり」と呼ばれる技法を使用。切り出しで接合部分が一体になるよう削って面取りをし、カンナを掛けて表面をなじませ、パーツ同士を一体化していきます。触れてもつなぎ目を全く感じさせない、滑らかな木肌が手仕事によって生まれます。
3方向の画像



冬のある日、この道30年以上の木こりが樹齢50年のクリの木を伐り倒す現場に立ち会った。木を倒す方向を間違えると、木を破損させたり自身がケガをすることにもつながる。特にワイヤーロープよりも硬いと言われるフジが絡まっていると、隣の木が引っ張られて飛んでくる危険もある。木を伐る現場では、緊張感や厳粛な雰囲気が漂う。



「広葉樹は伐って生えてくる。循環できる範囲で上手に使うことが理想だと思います」。広葉樹の価値をもっと見直してほしいと願う、田鉄産業有限会社田口さん親子。 木の特性を生かして、人と木が安心できる関係がここにある。



加工の準備が整った木材は、製材所のすぐ隣にある家具を製作する工房へと運ばれる。 その2階には、これまでに数百種類と製作してきた椅子の型が所狭しと並び、ものづくりを重ねてきた歴史を物語っている。
家具の製作で大切なのは、“木を読む”こと。 完成されたときの木目の美しさ、節の位置などを頭の中に描きながら、木のいのちを無駄にすることなく部材を取るにはどうしたらよいかを、職人たちは長年の経験で見極めていく。
ここでつくられるワイス・ワイスの「AKI」には17個の部材が必要となる。部材を削り出し、部材をつなぐための加工を施し、なめらかな表面にするために磨き上げる。 言葉にすると簡単だが、1本の脚にしても微妙な角度や細かな加工が施されているため、繊細な作業が続く。
さらに部材を合わせた面の手触りにこだわり、「さすり仕上げ」も行われている。 シンプルでありながら、職人技が凝縮されている椅子なのである。


ブラシや掃除機などを使ってホコリを取り除いてください。市販の撥水スプレーなどを定期的にご使用いただきますと、水分を含んだ汚れをある程度防ぐことができます。
《汚れが付着した場合》コーヒーやしょうゆなどは布などですぐに吸い取ってください。汚れが残った場合は直ちに水で薄めた中性洗剤(3-5%)を柔らかい布に浸し、かたく絞っってからたたくように拭いてください。次にかたく絞った布で残った洗剤をよく拭き取ってください。

《オーク材/ウレタン塗装》乾拭き、またはかたく絞った布で拭いてください。

《クリ材/オイルフィニッシュ》チェアは乾拭きを行ってください。オイルは時間の経過とともに少しずつ揮発していきます。乾いてきたと感じたら、オイルを塗布してください。水のはじきが悪くなってきた場合や冬などの乾燥する時期には、頻度を増やして塗布することをお勧めします。

はい、可能でございます。ファブリックを選んでいただき、張替えをします。ウレタンがへたってしまった場合、ウレタンの交換をします。


カテゴリー チェア >サイドチェア / AKI
サイズ W440×D520×H800 SH450
木部 オーク無垢材(北海道産)7色 or クリ無垢材(北東北産)クリア 

木部について

布地 20色 

布地について

木部&布地サンプル

仕上げ オーク:ウレタン塗装 / クリ:ウレタン塗装orオイルフィニッシュ

お届けについて
返品 オーダーメイドのため、商品に瑕疵のある場合を除き、返品・キャンセルはお受けできません。
納期 約4週間+配送日数
送料 ランク2(開梱設置便)

送料について



お客さまの声

お客様の声_AKIダイニングセット

温もりを感じられ、触り心地が良いと思います。
(素肌で肘などつくと、ヒヤッとする机あるじゃないですか?そのヒヤッと感がAKIにはないですよね!)
そして温もりとともに重厚感があるというか「しっかりしてる」感があって、 触りたくなる、接していたくなる存在です。
椅子が思ったよりも軽くて、ちょっとした取り回しにもストレスなく動かせて良いと思いました。
(例えば掃除機をかけているときに、ちょっと動かすときとか)
国産材を使った家具を私用することで、日本の自然環境へ思いを馳せる機会にもなって豊かな生活を送れそうです(ちょっと抽象的ですが・・)。 / 30代男性 埼玉

(対象商品)
SHN-106 AKIダイニングテーブル  特注サイズW1000 クリ材クリア色(オイルフィニッシュ)
SHN-101 AKIサイドチェア クリ材クリア色(オイルフィニッシュ) 布地:帆布11号


<スタッフからのコメント>
シンプルなデザインのAKIダイニングセットを納品させて頂きました。
ご自身で選ばれた、こだわりの張り地も良いアクセントとなっていて、とても綺麗に仕上がってます。
お部屋にも馴染んでおり、とても気に入られていて、私までもが嬉しくなります。
これからも、愛着を持って育てていただけると嬉しい限りです。


リビング 長く使える、シンプルで飽きのこないデザインのものを探してました。
サイズを1800と1500で迷いました、1500にしましたが最大6人座れるので良かったと思ってます。無垢の木の表情が気に入っています。

30代女性 東京

(対象商品)
SHN-106 AKIダイニングテーブル W1500 オーク材クリア色
SHN-101 AKIサイドチェア オーク材クリア色

おすすめ商品


KURIKOMA サイドチェア

92,000円(税込101,200円)


PIT サイドチェア

51,000円(税込56,100円)


PIT アームチェア

72,000円(税込79,200円)


TIME サイドチェア

44,000円(税込48,400円)


TIME アームチェア

64,000円(税込70,400円)




-CATEGORY-



-SERIES-



生地サンプル
家具カタログ
Top